『仕事辞めたい…』それ鬱(うつ)の兆候かもよ。

仕事辞めたい 鬱

SMBCを退職して、今は沖縄在中のしょうたです。

「仕事辞めたい」と思うのは鬱(うつ)の兆候かもしれません。

僕もよく銀行員時代、

しょうた
はぁ、仕事辞めたい・・・

なんてボヤいていると、妻に

「鬱じゃないの!?」

なんて言われたことがよくあります。

当時は気付きませんでしたが、今思うと「しごとを辞めたい」と思うのは、鬱の兆候があったのかもしれません。

と言うか、本当にうつだったのかもしれないです!

「仕事を辞めたい」と思っている人が鬱になる前に一歩を踏み出して欲しいと思い、僕の思いを書いておきます。

 

「仕事辞めたい・・・」鬱の兆候かもよ!

「仕事を辞めたい・・・」

「仕事を辞めたい・・・!!」

僕も三井住友銀行で働いているときは、よく銀行を辞めたいと思っていました。

今振り返ってもやっぱりやりたくないこと、興味のないことをやり続けるのは、身体によくないんでしょうね。

 

 

人生、一生続くようで、一生続かない・・・。

 

やりたいことをやらないともったいないです。

 

そもそも鬱(うつ)って何なのか?

調べてみると・・・

うつ病(うつびょう、鬱病、欝病、英語: Clinical Depression)、気分障害の一種であり、抑うつ気分、意欲・興味・精神活動の低下、焦燥(しょうそう)、食欲低下、不眠、持続する悲しみ・不安などを特徴した精神障害である。

ということらしいです。

コレといって決まった基準があるわけではなさそうですね。

なので、これを読んで・・・

おぉ、オレうつ病だったかも・・・

って思ってしまいました。

不眠や食欲低下とかにはなりませんでしたが、なんとなく不安感は持っていたような気がします。

広義な意味で「気分障害」だったかも・・・

って思いますね。

ホント銀行で働いている自分自身に対しても気分悪かったですから。

 

「仕事を辞めたい」と思っている時間が勿体無い!

「仕事を辞めたい・・・」

って思いながら働き続けるのって、時間が勿体無いと思いませんか?

会社を辞めたいと思っているなら、すぐにでも辞めた方がいいと個人的には思います。

僕自身も、銀行を辞めたいと思っていながらも、辞めるまでに3年半かかってしまいました。

今思うとホント勿体無いです。

もっと早く行動に移しておくべきでした。

 

「仕事を辞めたい」と思いながら働いていても人生を消耗しているだけ。

何より時間が勿体無い!

あと、時間だけの問題だけならまだいいですが、鬱が深刻化して身体をこわす危険性も。

 

辞めたいと思っている会社を無理に続けても、

  • 時間の無駄
  • 鬱の深刻化による健康リスク

まさに限られた人生を消耗しているだけです。

 

自分の強みを把握して、強みを活かす!

もう一度自分自身と向き合ってみるべきです。

自分の強みが活かせるシゴトがきっとあるはず。

思い悩むだけじゃなくて、一歩を踏み出す勇気が大事!


今すぐ転職エージェントに登録しよう

● 今の仕事をこのまま続けるのは嫌だけど、なかなか一歩が踏み出せない…
● 転職活動って新卒でやった就職活動のように大変なんじゃ…
● 良い条件の仕事なんてなかなか見つからないよ!

これらは勝手な思い込みです。次のステップを一歩を踏み出すのは他の誰でもなく自分自身です。確かに転職活動は大変な部分もありますが、それは全てを一人でやろうとしてしまっているから。転職エージェントと相談をしながら転職活動を進めることでスムーズに次の仕事を見つけることができます。ダラダラ毎日を過ごすなら一歩を踏み出す勇気を!

詳細はこちらから


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です