mogmog.okinawa

  • 住宅ローン無料相談
    住宅ローン相談受付中!!
仮想通貨 積立 おすすめ

【仮想通貨積立が絶対おすすめ!】Zaifコイン積立をやる方がいい理由

2018.07.06

どうも、しょうたです。 仮想通貨を始めるなら絶対に積立をおすすめします。今回身をもって感じました・・・。 ビットコインFXをやってみたんですが、それで8万円ほど損しちゃったんですよ!笑えない話ですが、笑うしかない話です。...

沖縄 本 おすすめ ガイドブック沖縄のおすすめ

沖縄好きが全力でおすすめする本10冊!ガイドブックから歴史本まで

2018.07.06

どうも、沖縄に移住をして早4年ほどたったしょうたです。 沖縄好きな人って沖縄に関連する本を読んでいるだけでもテンション上がりがちですよね。 僕も大阪にいる時からいわゆる沖縄病で、沖縄の本をめっちゃ読んでいたたちです。 い...

銀行員 年収 メガバンクキャリア論

メガバンク銀行員の年収は40代が頭打ちなことを理解しておくべき

2018.10.12

どうも、しょうたです。 銀行員の年収って一般的に高いというイメージがあるじゃないですか? 「でも実際どうなの?」 って聞かれると、地方銀行、都市銀行と違いはあれど、総じて銀行員の年収はそこそこ高め。 中でもメガバンクの銀...

ベンチャー 転職 後悔キャリア論

大企業からベンチャー企業に転職をして後悔したこと

2018.07.06

どうも、しょうたです。 僕は三井住友銀行という一般的に言われる“大企業”から、いわゆる“ベンチャー起業”に転職をした経験があります。 三井住友銀行を辞める時、 と親戚や友達やら、銀行の同期や上司などなど・・・ いろんな人...

石の上にも3年 仕事 とりあえず3年キャリア論

『石の上にも3年』と言われ、とりあえず3年間仕事をやってみて思うこと。

2018.07.07

SMBCをとりあえず3年半働いてみたしょうたです。 僕が銀行に入行した当時、先輩から 「とりあえず3年頑張ったらラクになるから。『石の上にも3年』って言うだろ?」 みたいなことをほんとよく言われました。 新卒で入社して間...

自分の長所 自分の強みキャリア論

自分の長所がわからない人へ。自分の強みを知る3つの方法。

2018.07.06

どうも、しょうたです。 どうすれば、自分の強み・長所を知ることができるのでしょうか? 考えたことありません?「自分の強み・長所って何だろう?」って。 「自分の長所がわからない」という人は意外と多いもの。 就職活動や転職で...

沖縄 求人 転職沖縄で仕事探し

【沖縄で求人を探す人へ】オススメの“ローカル”転職サイト TOP5

2018.12.25

どうも、銀行員から転職をして沖縄でキャリアコンサルタントとして働いていたしょうたです。 沖縄で求人を探すとなると、内地企業のリクナビNEXTとかでも求人が掲載されていることは掲載されているのですが、やっぱり求人数は限られ...

沖縄 生活費 安い 高い沖縄移住

沖縄の生活費は『安い?高い?』いくらか知らないと後悔するよ!

2018.07.06

沖縄移住の島ナイチャーしょうたです。 沖縄の生活費って安いイメージありません? 僕は大阪から沖縄に移住する際、『沖縄 = 都会じゃないから生活費が安そう』と、勝手なイメージを持っていました。 でも沖縄に移住をして1年ぐら...

仕事 上司 好き 嫌いキャリア論

会社の上司のことが好き嫌いの前に“合わないと”損する理由

2018.07.06

どうも、しょうたです。 会社で上司のことが「好きだ」「嫌いだ」という話はよくあることですが、好き嫌いの前に会社の上司と合わないと損です。 上司と合う、合わないというのはあって当然ですが、会社という組織に属している以上、上...

転職サイト おすすめ 20代 30代キャリア論

20代・30代に“本当に”おすすめな転職サイトTOP5

2019.01.11

どうも、銀行員から転職をして沖縄で転職サイトの運営をしていたしょうたです。 転職を考えたときにまず第一にやっておきたい“転職サイト”への登録。 僕も20代で転職を考えたとき、まず転職サイトへの登録を行いました。 30代に...

< 1 … 15 16 17 18 19 … 23 >
おぐら不動産エージェント
沖縄へ移住して12年目。沖縄県内で住宅売買の不動産会社に勤めたのち、2022年7月に独立しました。 沖縄で不動産売買仲介を行うソルトリゾート株式会社の代表をしています。沖縄での生活、日々の仕事について書いています。

最近の投稿

  • 海沿いの土地Googleマップで見つける、船の停泊できそうな土地
  • 子どもの運動会で、まさかの再会!
  • 家族からの連絡と、山の話
  • 海沿いの土地を探して北部へ現地チェック
  • 海沿いの土地も少ないが直接接岸できる土地はもっと少ない

アーカイブ

© 2025 mogmog.okinawa All Rights Reserved.