『銀行大リストラ時代』に“現役”銀行員が今思うこと。
元メガバンク銀行員のしょうたです。 ここ最近銀行員が大量リストラ・・・みたいなニュースがちょくちょくテレビを賑わしていますよね。 なんでもメガバンクだけで3万人以上の失業者が出るとか出ないとか! まぁ、まだ実際に現役銀行...
キャリア論元メガバンク銀行員のしょうたです。 ここ最近銀行員が大量リストラ・・・みたいなニュースがちょくちょくテレビを賑わしていますよね。 なんでもメガバンクだけで3万人以上の失業者が出るとか出ないとか! まぁ、まだ実際に現役銀行...

どうも、しょうたです。 仮想通貨を始めるなら絶対に積立をおすすめします。今回身をもって感じました・・・。 ビットコインFXをやってみたんですが、それで8万円ほど損しちゃったんですよ!笑えない話ですが、笑うしかない話です。...
沖縄のおすすめどうも、沖縄に移住をして早4年ほどたったしょうたです。 沖縄好きな人って沖縄に関連する本を読んでいるだけでもテンション上がりがちですよね。 僕も大阪にいる時からいわゆる沖縄病で、沖縄の本をめっちゃ読んでいたたちです。 い...
キャリア論どうも、しょうたです。 銀行員の年収って一般的に高いというイメージがあるじゃないですか? 「でも実際どうなの?」 って聞かれると、地方銀行、都市銀行と違いはあれど、総じて銀行員の年収はそこそこ高め。 中でもメガバンクの銀...
キャリア論どうも、しょうたです。 僕は三井住友銀行という一般的に言われる“大企業”から、いわゆる“ベンチャー起業”に転職をした経験があります。 三井住友銀行を辞める時、 と親戚や友達やら、銀行の同期や上司などなど・・・ いろんな人...
キャリア論SMBCをとりあえず3年半働いてみたしょうたです。 僕が銀行に入行した当時、先輩から 「とりあえず3年頑張ったらラクになるから。『石の上にも3年』って言うだろ?」 みたいなことをほんとよく言われました。 新卒で入社して間...
キャリア論どうも、しょうたです。 どうすれば、自分の強み・長所を知ることができるのでしょうか? 考えたことありません?「自分の強み・長所って何だろう?」って。 「自分の長所がわからない」という人は意外と多いもの。 就職活動や転職で...
沖縄で仕事探しどうも、銀行員から転職をして沖縄でキャリアコンサルタントとして働いていたしょうたです。 沖縄で求人を探すとなると、内地企業のリクナビNEXTとかでも求人が掲載されていることは掲載されているのですが、やっぱり求人数は限られ...
沖縄移住沖縄移住の島ナイチャーしょうたです。 沖縄の生活費って安いイメージありません? 僕は大阪から沖縄に移住する際、『沖縄 = 都会じゃないから生活費が安そう』と、勝手なイメージを持っていました。 でも沖縄に移住をして1年ぐら...
キャリア論どうも、しょうたです。 会社で上司のことが「好きだ」「嫌いだ」という話はよくあることですが、好き嫌いの前に会社の上司と合わないと損です。 上司と合う、合わないというのはあって当然ですが、会社という組織に属している以上、上...