mogmog.okinawa

  • 住宅ローン無料相談
    住宅ローン相談受付中!!
沖縄移住 支援沖縄移住

インスタで沖縄移住の支援をやってます!主にメッセージだけだけど…

2019.05.09

ハイサイ!しょうたです。 久々のブログ投稿。最近はブログもオワコン…なんて言われたりしてますが、せっかくブログがあるのでまたちょくちょく書いていきたいと思います。 最近何で情報発信をしているかというと、twi...

やりたいこと やりたくないことキャリア論

「やりたいこと」を見つけるには「やりたくないこと」を洗い出せ!

2019.02.11

どうも、しょうたです。 久々のブログ更新です。 突然ですが、自分のやりたいことをスパッと言うことができますか? 結構難しくないですか?自分のやりたいことを言葉にするのって。 僕も「やりたいこと」を言えと言われればいくつか...

沖縄 副業 おすすめ沖縄の仕事術

沖縄に住むなら“ネット副業”がおすすめ!給料よりもブログ収入に期待すべき

2019.01.22

沖縄に住むなら副業はしておく方がいいですよ。 身を持って僕がそう感じています。 内地で1社の企業にずっと勤めていた人で、沖縄移住を考えている人。 とりあえずネットを使ったビジネスを自分でもできるようになっていた方がいいと...

転職-40代-女性-正社員キャリア論

転職で40代女性が”正社員”への道を勝ち取る方法まとめ!

2018.11.13

どうも、しょうたです。 突然ですが、40代女性、正社員目指して転職活動するってどう思われています? 女性にとって40代と言えば、出産・子育ても落ち着きひと段落した時期。 もしくは、働き始めて20年の折り返しということで、...

転職-40代-女性-資格キャリア論

40代女性が”転職を諦めない”為に取るべきおすすめの資格【5選】

2018.11.10

どうも、何気にキャリアコンサルタントの国家資格を持っているしょうたです。 突然ですが、転職する40代女性の資格取得は有効なのでしょうか? 40代女性の方に限らず、転職を機に資格取得を検討される方は多くいます。 20代、3...

転職-女性-30代-正社員キャリア論

30代女性の転職は厳しい!?正社員を目指した転職活動のリアルな事例を紹介!

2018.11.09

どうも、しょうたです。 僕は、キャリアコンサルタントの国家資格を前職の仕事の関係で持っているのですが、転職希望者の方と話していると、30代の女性の方は正社員事務職を希望している人が結構な割合でいるんですよ。 と、今後のキ...

転職-女性-30代-子持ちキャリア論

子持ち30代女性こそが最強の転職者!心掛けるべき3つのポイント。

2018.11.09

どうも、しょうたです。 働きたい”ママ”の方って結構いらっしゃいますよね? なんて勝手に思って諦めている人も少なくないはず。 僕がキャリアコンサルタントとして働いていた経験上、子持ち30代女性の転...

転職-女性-30代-独身キャリア論

30代独身女性が転職活動前に知っておくべき”キャリア”の考え方

2018.10.29

どうも、しょうたです。 突然ですが、「30代」という年齢は、男性にとっても女性にとっても大きな節目の年齢。 特に女性は男性以上に、仕事のこと、結婚のこと、出産のこと、などなど考えるべきことが多くある年齢でもあります。 「...

転職-女性-30代-外資キャリア論

30代女性が外資へ転職するなら”知っておくべき”メリット・デメリットまとめ

2018.10.26

どうも、しょうたです。 30代女性が外資系企業に転職をする・・・ 女性も積極的に働くようになった今、よくある話と言えばよくある話。 「語学を活かしたい。」 「収入をアップしたい。」 「キャリアアップしたい。」 などなど、...

転職-女性-30代-資格キャリア論

30代女性が”転職に活かす”オススメの資格 【厳選5つ】

2018.10.26

どうも、しょうたです。 30代になると女性も転職を決意する時期だったりしませんか? 僕の妻も30歳になってから転職してましたねー。 転職活動って何かと不安ですよね? だから、 このように考える人も多いのではないでしょうか...

< 1 … 14 15 16 17 18 … 25 >
おぐら不動産エージェント
沖縄へ移住して12年目。沖縄県内で住宅売買の不動産会社に勤めたのち、2022年7月に独立しました。 沖縄で不動産売買仲介を行うソルトリゾート株式会社の代表をしています。沖縄での生活、日々の仕事について書いています。

最近の投稿

  • 沖縄で出会う多様な移住者たち
  • 日経平均が最高値更新!不動産価格はこれからどうなる?
  • 素敵なリフォーム物件こそ、よく確認を
  • 大阪も熱い!黒門市場と万博で感じた活気
  • 「農地中間管理機構」より不動産屋に任せたい

アーカイブ

© 2025 mogmog.okinawa All Rights Reserved.