沖縄在住、エセウチナーンチュのしょうたです。
「沖縄へ移住したい!でも失敗したくないから決断できない・・・」
なんてことを言っている人がたまにいますが、沖縄移住に失敗なんてないですよ。
あとそういう人たちに言ってあげたい。
「それ、決断を先延ばししているだけじゃないですか?」と。
沖縄移住をしたいなら時期とか老後になってからとか関係なく、やりたい時にやるべきだと個人的には思います。
人生一度きり!
もくじ
沖縄移住に”失敗”なんてないよ
「夢は沖縄移住・・・」と考えている人が周りにいるなら、教えてあげてほしい。
沖縄移住は早ければ早いほどいい。若い人であればリスクはゼロだと個人的には思います。
仕事の給料が低いという言い訳
沖縄移住の失敗要因にあげられるもので、一番多いのが仕事のこと。
「沖縄には仕事がない・・・」なんてことを言って、内地に帰っていく人がいますがそんなことはありません。
沖縄には仕事さえ選ばなければ、仕事はたくさんありますよ。ただ、多くの移住者がお金のことだけを考えて仕事を選びきれていないだけです。
沖縄移住に憧れる人の多くは、「自然豊かな沖縄で暮らしたい」「スローライフな生活を手に入れたい」「ストレスフルな毎日から抜け出したい」と思っているわけですよね。
それなのに、「沖縄は給料が安い・・・」なんて言ってぼやく人に言いたい。
「沖縄でもまだお金を追っているんですか?」と。
若い人であれば、とりあえずカバンひとつで沖縄に来て、求人票を見て応募してやりたいことをやってみたらいいんですよ。好きなことを仕事にして、コミュニティをどんどん増やしていって、海や山で沖縄の自然を満喫すればいい。これだけで最高じゃないですか?
「でも給料が低いことには変わりない」
なんて言う人もいると思うんですが、実際沖縄の多くの人はその給与水準で十分に暮らしていけています。あと今の時代、何もひとつの仕事にとらわれる必要なんてないですよ。ダブルワークをすればOK!今ならちょっと調べればパソコン一つで小遣い稼ぎなんて誰でもできますからね。
ブログを書いてみたり、メルカリでものを売ってみたり、沖縄という立地を活かしてAirbnbをやってみるとかでもいいかもしれません。あと沖縄では結構内地出身の人がおしゃれなカフェやパン屋を経営しているところが多いです。
まぁ、何が言いたいかというと、どうしても沖縄の給与水準に満足できないのであれば、他にいくらでも手段はあるということ。
お金を言い訳に行動をしないのは本当にもったいないです。
移住者が煙たがられるという噂
沖縄への移住者は煙たがられるという噂がありますが、実際はどうなのか。
移住者の僕の経験上、ほぼないです。
“ほぼ”と付けたのは、全くないというわけではないからです。
沖縄の年配のおっちゃんにバカにされた件
実は僕が以前勤めていた沖縄の会社で、沖縄のある会社に訪問することがあったのですが、その時に相手先の社長にナイチャーということでやたらと上からバカにされました。その時は、沖縄出身の同僚と一緒に訪問していたのですが、明らかに僕に話しかけるときだけ冷たい!
一番印象に残っているのが、「お前、ヤマトンチュね?」 と言われたこと。
後々分かったのですが、沖縄の人が内地出身の人に向かって、「ナイチャー」ではなく、「大和人(ヤマトンチュ)」という際は、少なからず高圧的な要素が含まれているそうです。このことは沖縄の友人が教えてくれました。
この件に関しては、僕もめっちゃ腹が立ったのですが、やっぱり沖縄出身の年配の方の中には少なからず内地に対して「このクソ!」と思っている人がいるようです。ただ、これもホント一握りの人だけ。いや、ほんの一つまみぐらいの人だけだと思います!
多くの人は友好的ですよ。一部変な人っていうのは大阪に住んでいた時もいましたからね。一部変な人がいるのは全国共通です。
ナイチャーの多い分譲マンションで、の件
これは上の「ヤマトンチュ」の件と比べると、かなりソフトなお話。
娘の友だちのお母さんがぼやいていたことなんですが、その娘の友だちのお家は分譲マンションなんですが、ナイチャーが多くて管理組合が厳しいだそう。子どもがちょっとでもうるさくするとクレームになるみたいです。
確かに今僕のところは宜野湾市の賃貸マンションに住んでいるのですが、子どもがうるさくしても周りの人からクレームがあったことはないですね。大阪ではあったのですが・・・。沖縄の人は内地に比べるとおおらかな人が多いのかな。
沖縄に移住してマンションに住むようなことになった際、
この件はどこのマンションにも当てはまるわけではないと思うので、参考までです。
僕が沖縄に移住して”移住者”としてうっとおしがられる話はこれだけですね。基本沖縄の人はイメージ通り”ええ人”が多いです。
理想と現実のギャップ
あと、これも多そうです。沖縄暮らしの理想と現実のギャップ。
沖縄への移住を考える人って、沖縄旅行がきっかけという人が大半じゃないでしょうか?沖縄へ移住するとなると、イメージ”毎日がリゾート気分♪”なんて思ってしまいがちですが、実際はそうでもないです。
仕事の環境は内地とそう変わらない
まず一つ目ですが、自分で事業をやるとかでない限り多くの人が会社勤めをすると思うのですが、そうなるとフツーに朝は早いし、夜は遅いです。もちろん会社によって就業規則など細かいところは違うと思うのですが、内地とそんなに労働環境が変わるわけでもありません。
朝は満員電車こそないですが、沖縄では決まって渋滞が起こります。しかもかなりの距離!那覇方面への出勤であれば、ほぼ毎日です。バス通勤であれば、まだ比較的スムーズに通勤することができますが、車通勤となるとこれがもうストレス!
朝起きてまだ眠たい・・・なんて状態で皆さん運転をしていますから、追突事故も頻繁に起きています。そしたらまた渋滞がひどくなるという悪循環!
また、帰りは帰りで帰宅ラッシュ!同じく渋滞になります。沖縄では朝、夕は決まって渋滞になります。
このように沖縄の交通インフラの要、「58号線」と「330号線」が動脈硬化を起こすのです。
そしたら当たり前ですが、1日の大半を車中と職場で過ごすことになり、とても沖縄の自然を満喫するなんていう時間は平日に取ることはできません。
1年のうち沖縄の大半はお天気”くもり”
これも僕が沖縄に移住をして驚いたことなんですが、沖縄は1年のうち半分ぐらいは天気が「くもり」です。雲ひとつない晴天という日はホント少ないのではないでしょうか。
沖縄の観光本などを見ると、青い海、青い空の常夏のイメージが強い沖縄ですが、観光本などに使われている沖縄の写真は、
盛りすぎ!!!
だと個人的に思っています。
また、5月〜10月にかけての沖縄は台風シーズン。僕の実感では、沖縄の台風は関西に来る台風よりもネチっこい!大阪に来る台風とかはドンピシャでも半日ほどで通過していくイメージですが、沖縄は2日間ほどにわたって大きな被害をもたらして通過していきます。
沖縄はカラッとトコナツとはいかない
沖縄と言えばカラッとした暑さの常夏のイメージが強いですが、実際はジメッと強烈紫外線・・・という感じです。
沖縄の湿度は本当に高いです。北向きの部屋とかだとカビ対策は必須。あと紫外線は強烈です。男でわりかし肌が強めの僕ですが、沖縄で半袖を着ていると腕が紫外線で「イタイ!」と感じることもあるほどです。
理想と現実のギャップを克服するために
沖縄での理想と現実のギャップを書きましたが、どれも解決できない問題ではありません。
仕事の環境、渋滞に関しては、住む場所にさえ気をつければ渋滞を回避することもできますし、通勤時間が短くなれば仕事以外の時間に余裕を持つことができるかもしれません。また、平日こそ無理ですが、週末となると北部や南部、離島などに出かけさえすれば気分は毎週末リゾート!
“くもり”が多い沖縄の天気ですがが、確かに”くもり”が多いのですが、たまにある雲ひとつない晴天の日は本当に気持ちがいいものです。それこそ沖縄の観光本に載っている”沖縄”そのものです。
あと、湿度や紫外線も対策をきちんとすれば何ら問題ありません。あと体感温度は大阪などの都会の方がビルからの照り返しがある分、気温は暑いと個人的には思います。沖縄の真夏は紫外線こそ強烈ですが、日陰に入れば程よい気温で気持ちがいいものです。
これらのギャップも踏まえて”沖縄”。ただこれらを理由に沖縄移住をしないとか勿体ないぐらい、他にも魅力の多いところです。
とやかく考えずに沖縄へ来るべき
はい、結論です。
とやかく考える前に沖縄へ移住しちゃいましょう!
「失敗するかもしれない」を考える前に沖縄にさっさと移住しちゃいましょうよ。移住をして何か壁にぶつかるようなことがあったら、その時また考えればいい。
人生有限なんですから、やりたいことは今やるべきです。