どうも、何気にキャリアカウンセラーの国家資格を持っているしょうたです。
働く社会人にとって、20代は今後のキャリアについて考える時期でもありますよね。僕もそうでした。
でも特に女性は結婚や出産などライフイベントも多い時期だと思うのでより考えたりするものじゃないですか?
などなど、女性は男性以上にシビアに考えるはず。僕も妻を見ていてそう思いましたw
僕の知り合いにも公務員への転職を20代後半でやった女性がいますよ。学校の先生になりました。
公務員を志すのに遅い早いはないと思います。でも本当に「公務員」になることを目標にしていいのか?
今回はそんなお話です。
もくじ
20代後半でも公務員試験を突破できる!
20代後半、公務員を目指すのは無謀なのか?
公務員試験と言えば、地域によってはなかなかの倍率。僕が住む沖縄ではどんな企業よりも「公務員」が人気だったりもします。
実際、僕の知り合いにも民間企業から公務員を目指し、合格した人が何人かいますよ。
公務員試験は一般的には倍率が高いとされていますが、きちんと勉強をすれば受からない試験ではないと思います。
ただ、勉強しない人にとっては難関かもしれないですけどね。
倍率で言うと、地域や職種にもよりますが、20倍から100倍近いところもあるそう。
20代後半という年齢であれば、新規での採用枠の制限内であるし、中途枠であれば尚更全く問題のない年齢です。
公務員試験は20代であればしっかりと対策をすれば受からない試験ではないです。
男性20代後半で民間企業から公務員へ転職をした地元の友達
僕の知り合いの実例です。
僕の地元の大学からの友人が、20代後半で家具や内装を扱う大手企業から兵庫県の市役所へ転職した男がいます。
彼は新卒で入った会社でも営業でそれなりの結果を出していたそうですが、結婚後、今後のライフスタイルを考えた際に公務員への転職を決意したそうです。
彼は今、仕事終了後に学生時代から続けているボクシングを楽しみ、週末には趣味のサーフィンをして楽しんでいます。
僕個人的には公務員という働き方には興味ありませんが、自分が理想とするライフスタイルに公務員という働き方がピタッと合う人もいるんだ!と思わせてくれた良い例です。
女性20代後半で夢だった学校の先生になった妻の友人
こちらは妻の友人の話。沖縄本島に住んでいる女性です。
彼女は20代後半で公務員試験に合格し、学校の先生になりました。
確か2回ぐらいチャレンジしてやっと合格したそうです。
諦めずに目標に向かってきちんと準備をすれば誰でも公務員試験は突破できるんです。
公平な試験、且つ内容自体は難しいものではないのが公務員試験なので、どれだけ準備をするかです。
年齢なんて関係ないですよ。
公務員になるのは別に難しいことじゃない、けど・・・
僕の友人2名の例からもわかるように、20代後半に差し掛かろうと、公務員になるべく試験勉強、試験対策をすれば誰でも合格できるチャンスはあります。
結局、「なりたい」と思うだけではなく、しっかりと「行動」に落とし込めるかどうかです。
ちなみに妻の知り合いには毎年公務員試験を受けているけど、5年ほど合格できていない人もいます。
ただ、その人はしっかりと勉強をしていないみたいですね。
バイトと飲み会で忙しいそう。一方でこんな人もいることも事実です。
「本当に公務員になりたいのか?」
「どうしても公務員じゃないとダメなのか?」
このあたりをしっかりと考えておく方がいいですよ。公務員と言えども結局働くわけですからね。
公務員になりたいのか、公務員をやりたいのか、似てるようで違うと思うんですよ。
「公務員」を目指すより、やりたいことを目指せ!
ご紹介した2人でいうと、
- 地元の友達の方は、自分が理想とするライフスタイルがあり、その手段として公務員という働き方を選んでいます。
- 妻の友達の方も、学校の先生になりたいという目標、夢があり、その手段として公務員試験にチャレンジしていました。
2人も公務員試験に合格したことを目標にしたというよりは、「公務員」という働き方は手段でしかありません。
「公務員になりたい!」と「学校の先生になって、子供たちが面白いと思える授業をしたい!」
この2つって全くもって目指してるところが違いますよね。
前者はただただ安定と言われる公務員になりたいだけ。
後者は「公務員」になることは手段であって、目標はその先にある。
どう考えても後者の人が仕事を楽しめるし、人生を楽しそうですよね。
どうせなら後者を目指すべきじゃないですか??
さいごに:結局働くならやりたいことを仕事にすべき
20代後半という年齢、女性であっても男性であっても公務員への転職は全く問題ないと思います。
公務員試験は合格しようと本気で思えば合格できる試験です。
ただ、本当にそれでいいんですかね?
ここんとこをよく考える方が絶対いいと思いますよ!
「やりたいこと」、実は民間企業でできるかもしれませんよ?ちゃんと探しました?
最近だと働き方改革が日本全体でうたわれてるので、民間企業の労働条件も良くなってきている傾向もありますよ。
「公務員」という枠で考えず、もっと広い視野を持ってもいいんじゃないですかね。
一人での転職活動が不安なのであれば、リクルートエージェントやdodaなどのサービスを利用すれば、エージェントと呼ばれる転職の専門家が相談に乗ってくれますよ。
女性の方であれば、女性専門の転職サービス「LiBzCAREER」もあります。
「やりたいこと」「希望条件」等をきちんと伝えれば、エージェントの方がピッタリの仕事を紹介してくれます。
きっと視野も広がるはず。
公務員もいいけど、本当にやりたいことなのかよく考えて。