週末、中学生の娘の運動会を見に行ってきました。
「今日はめちゃくちゃ暑くなりそうだな…」と思って覚悟していたのですが、なんと運動会は市民体育館を貸し切って開催!
生徒も、観覧する保護者も安心の快適空間。ちゃんとエアコンも効いていて、ホッとしました。
最近の運動会って、小学校も中学校も午前中で終わるんですね。これは沖縄だけなんでしょうか?
私が子どもの頃は、お昼にお弁当を食べて、午後も競技があって、最後は決まって「大玉転がし」!そんな記憶があります。
でも今は暑さが尋常じゃないですからね…。午前中だけで終わる今のスタイルが、ちょうどいいのかもしれません。
さて、娘の競技を見終えて帰ろうとしていたときのこと。
ふと前方に、大学時代のアメフト部の先輩にめちゃくちゃ似ている人を発見!しかも、娘の通う中学校の先生っぽい雰囲気…。
「いや、まさか沖縄で教員をしているはずないし、似てるだけかな?」と通り過ぎようと思ったのですが、
あまりにも似ていたので思い切って声をかけてみました。
今思えば、ちょっと唐突で失礼な聞き方だったかもしれませんが、
その方が答えた名前は、まさにあの先輩本人!
なんと15年ぶりの再会でした!
先生としてお仕事中にもかかわらず、私のテンションは急上昇。
いろいろ話し込んでしまい、最後には一緒に写真まで撮って、連絡先も交換しました。
聞くと、去年から沖縄で教員をしているとのこと。
先生って、新卒からずっと同じ場所で働いているイメージがあったので、県外から転職してくることもあるんだ!と、これも驚き。
ここ最近で一番テンションが上がった出来事でした!
中学校の先生ですか?お名前を伺ってもよろしいですか?