中学生の次女はすでに夏休み、高校生の長女も明日から夏休みに入るそうです。
いつからか、夏休みのスタートが学年ごとにバラバラになりましたね。次女は、なんと8月26日から新学期が始まるとのこと。
昔は8月いっぱいまでが夏休みだったような気がしますが、授業時間を確保するために、夏休みの期間もどんどん短くなっているようです。
子どもにとっては、夏休みは長ければ長いほど嬉しいものでしょう。でも、生活リズムが崩れてしまうと、朝の準備なども大変になり、私の仕事の準備にも少なからず影響が出てきます。
世のお母さんたちが「夏休みは本当に…!」と嘆く気持ち、今はとてもよくわかります。
子どもにとって夏休みは自由な時間が増える期間。でも、親にとってはその分、時間の制約が増える期間でもあります。
8月は不動産業界的には、あまり動きがない印象があるのですが、9月の人の動きに向けて備える大事な1か月前でもあります。
夏休みを言い訳にせず、しっかり仕事も頑張っていきたいと思います!