仕事中、南部方面へ向かうことに。
ちょっと小腹がすいたなーと思っていたら、目の前にJEFの看板を発見!
JEFは沖縄ローカルのファーストフード店。
ローカルチェーンといえばA&Wの方が有名ですが、JEFも前からちょっと気になってました。
ただ、店舗が那覇や与那原など南部に3店舗しかなく、なかなか行く機会がなかったんです。
沖縄に住んで12年。
ついに、念願のJEFに行ってきました!
ゴーヤバーガーに玉子入り?「ぬーやるバーガー」!
JEFの名物といえば「ゴーヤバーガー」。
SNSでもよく見かけていたので、存在は知っていました。
でも正直、ゴーヤをわざわざバーガーで…?と思っていて、今までスルーしていました。
ところが今回、JEF与那原店の近くを通ったとき、ちょうどお腹が空いていたので初来店!
迷った末に注文したのは、「ぬーやるバーガー」。
これはゴーヤバーガーに玉子が入ったバージョンらしく、なんだか魅力的。


一口食べて…うまい!!
これが、びっくりするほどうまかった!
「創作バーガー」って感じで、ゴーヤの苦みもまろやか。
玉子との相性も抜群で、全体的にバランスが良くて食べやすい!
これは一度食べてみる価値ありです。
いや、一度と言わず、家の近くにあったら通い詰めるレベル。
A&Wはマック寄りの味だなーと感じてましたが、JEFはどちらかというとモス寄り。
マック派・モス派でいうと、私は断然モス派なので、JEFはドンピシャでした!
12年間も食べずにいたのが本当にもったいなかった…。
南部方面に行くときは、これからちょくちょく立ち寄ろうと思います!