沖縄在住の箕面自由学園卒の方必見!
高校の同級生と6年ぶりに沖縄で再会しました。 先日、高校時代の同級生と約6年ぶりに沖縄で会うことができました。 その友人はカメラマンをしていて、修学旅行の撮影帯同で沖縄に来ていたとのこと。久しぶりの再会ということもあり、...
日々の業務高校の同級生と6年ぶりに沖縄で再会しました。 先日、高校時代の同級生と約6年ぶりに沖縄で会うことができました。 その友人はカメラマンをしていて、修学旅行の撮影帯同で沖縄に来ていたとのこと。久しぶりの再会ということもあり、...
日々の業務2025年が始まって2ヶ月経過。1月末頃から3月末ぐらいにかけては不動産屋にとっては繁忙期。転勤なり、転職等々で人が動く時期なので、不動産屋の需要も一年の内で一番伸びる時期でもあります。 また、買手にとっても価格交渉のし...
日々の業務沖縄だけなのか、肌感覚で消費者金融でお金を借りている人が結構いるような気がする。住宅ローン相談の仕事をやっているからか、そういう消費者金融から借りている人に会うことが多い。 正直、パッと見そんなキャッシングをしているイメ...
日々の業務今年もNFLが2月10日にあったスーパーボウルをもって終了しました。本当に好きな人はドラフトも見るんでしょうが、私はカレッジフットボールのことは理解していないので、ドラフトはよくわからず、インスタ等に流れてくるドラフトの...
日々の業務週末によくわからない柄のアロハシャツを衝動買いしてしまった小椋です。どう考えても、北谷アメリカンヴィレッジ立地の価格でした。 週末は大阪からのお客様をアテンド。 その際、北谷にランチをしに行ったのですが、その時にお客様が...
日々の業務2025年、一発目の宮古島出張に行ってきました。去年だけでも何回行ったか… 去年の夏頃からずっとやりとりしている案件があるんですが、いよいよ大詰め。 ということで、現地に行ってきました。 今回の物件は、平良に...
日々の業務実は年末に1件決済が土壇場でできないことになった案件がなりました。売主、買主、司法書士、仲介会社全員集合した中で、融資担当の銀行から ●●■■という理由で本日決済ができません…。 と、詳細は割愛しますが、よう...
日々の業務あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。今日から営業開始というわけではなく、4日よりなんやかんやで仕事をしています。ブログは放置しておりました。 年末年始は関西方面のお客様へ帰省という名のご挨拶に...
日々の業務10月6日に受けた英検から、12月8日に再び英検を受験しに行ってきました。 そして1回目の結果… 英検受け出してしまったので、もう後には引けません。 今回の手応え 今回英検を受験したのは、S-CBTというパソ...
日々の業務12月3日。今年もあと1ヶ月もありません。言いたくないけど、1年早い。 何度かブログにも書いていますが、完了検査時と現状を比較するってめちゃくちゃ大事ですね。オーナーですら、やったことすら忘れている増築等もありますからね...