エセウチナーンチュが沖縄に移住をしてどのような生活を送っているのか…。これを見ればわかります。

家族で知床旅行!大自然を満喫しながら学んだ大切なこと
4日間ほど家族で北海道・知床へ旅行に行ってきました! 知床はずっと行きたかった場所の一つ。世界自然遺産にも選ばれているエリアなので、壮大な自然を満喫したいと思いながら、今回は子どもの高校受験お疲れさん会も兼ねて行ってきま...
エセウチナーンチュが沖縄に移住をしてどのような生活を送っているのか…。これを見ればわかります。
4日間ほど家族で北海道・知床へ旅行に行ってきました! 知床はずっと行きたかった場所の一つ。世界自然遺産にも選ばれているエリアなので、壮大な自然を満喫したいと思いながら、今回は子どもの高校受験お疲れさん会も兼ねて行ってきま...
最近驚いたビッグニュース。 先日スーパーボウルを制覇したフィラデルフィア・イーグルスのレフトタックル、ジョーダン・マイラタ選手が、驚異的なスペックを持っていることに気付きました。 身長203cm、体重165kgという規格...
週末は中学校の卒業式に参加してきました。 これで子どもの義務教育も終了。 沖縄の卒業式には、とても素敵な風習があります。それは、親や親戚、友達がこぞって、卒業生にお菓子の首飾りやバルーンをプレゼントすること。 沖縄の人た...
昨日、今日と沖縄の中学生は高校受験。沖縄では受験日が2日に分けられており、初日が国語、理科、英語、2日目の今日が社会、数学、面接らしい。 親の仕事としては受験会場までの送迎ぐらいだが、沖縄の地域によっては昼食時間に親が弁...
三連休いかがお過ごしでしょうか? 琉球ホテル&リゾートのチケットを娘がもらってきたので、行ってきました。 音楽に合わせてイルミネーションが光ったり、色を変えたりするエリア等もあり、楽しめました。 琉球ホテル&am...
娘が高校受験の時期で、最近沖縄の受験事情について親なりに調べました。自分の頃は公立高校と併願で私立を受けるというのが、当たり前で周りもみんなそうやっていた印象でしたが、沖縄では公立高校一本受験の人が多いそう。 一応、公立...
週末、トイレの電気を消そうと、スイッチを押すと、そのまま凹んだままとなり、押せなくなるというハプニングがありました。 ほんと、スイッチを押したタイミングが悪かっただけで、自分が壊したような感じになってしまい、とりあえず分...
昨日、下の子の12歳の誕生日でした。 「何がほしい?何が食べたい?」 と聞くと、巨大サーモン寿司という答えが返ってきたので、張り切って頑張りました。 巨大サーモン寿司の作り方 材料 作り方 以上、できあがったものがこちら...
2013年9月に沖縄に引っ越して来て以来、宜野湾市に住んでいます。宜野湾市の西海岸沿いの真志喜・宇地泊エリアに住んで10年ちょい!振り返ってみても子育て世代にとって魅力的なエリアかと思います。自然と利便性のバランスが何よ...
沖縄はアメリカ人はもちろん、インド人や中東の人ともよく会う。沖縄に来てから中東の知り合いが2人もできた。沖縄には米軍基地があるので、アメリカ人が多いのはわかる。では、どうしてインド人や中東の人もいるのか。直接本人らに聞い...