あれからずっと、船が接岸できるような土地を探し続けています。
そんな中、嬉しいご連絡をいただきました。
なんと、このブログを見て、海沿いの土地を所有されている方からお問い合わせがあったのです!
SNS全盛の時代に、こうしてブログを通じてご連絡をいただけるなんて、本当にありがたいことです。
「まだまだブログも捨てたもんじゃないな」と、しみじみ感じました。
ご連絡をいただいた翌日、さっそく現地を確認しに北部方面へ。
ドライブを楽しみながら向かいました。
到着した場所は、海からつながる川沿いの土地でした。
立地もよく、周囲は昔ながらの沖縄の住宅街といった、静かで落ち着いた雰囲気。
ただ、今回は建築資材を運ぶ船の接岸を希望されているお客様のため、
- 海と川の間に橋があり、高さ的に船の通行が難しそう
- 干潮時ということもあり、水深がかなり浅かった
という2点から、船の接岸は少し難しそうだと感じました。

とはいえ、海にも近く、落ち着いた環境なので、
用途次第では「こういう場所を探していた!」という方は一定数いらっしゃるだろうなという印象でした。
一旦、今回のお客様に現地の様子をお伝えし、
今後どうするかはご家族で話し合うとのことです。
今回は接岸の面で条件に合わない土地ではありましたが、
こうしてブログを通じてお問い合わせをいただけたことが、何より嬉しかったです。
本当にありがとうございます。