先日北部方面に物件調査に行く機会があり、やんばるパイナップルの丘安波に行ってきました。いわゆる安波の道の駅です。
3年前ぐらいにできたらしく、なかなかこっちの方面に来る機会もないので、今回初めて行ってきました。

施設内にはキャンプ施設や木工制作、コワーキングスペースなんかもあり、家の近所にあれば、週3で通いたい場所。
生憎、こちらまでは家から片道2時間程かかるので、そういうわけにもいきませんが、やんばるの自然を感じることのできる施設でした。
観察棟ではタイミングがよければ野生のヤンバルクイナを見ることができるようです。

帰りには近くに三線を初めて習い始めた人が最初に覚える「安波節」の石碑があったので、見てきました。

沖縄本島北部の東海岸側はなかなか行く機会がないですが、たまにいくと自然豊かでとても楽しむことができました。
肝心な物件調査もできたので良かったです。