8月20日から22日の3日間、大阪へ出張に行ってきました。
夕方に那覇から関空へ入り、そのままラピートに乗って難波へ。まずは1件、打ち合わせをしました。
お会いしたのは、以前から約束していた知り合いのファイナンシャルプランナーの方。なかなかタイミングが合わず、ようやく実現しました。
もともと保険代理店に勤めていたそうですが、今は提案の幅を広げ、証券も取り扱っているとのこと。
「お金の不安を抱えている人に寄り添い、その心配をなくしてあげたい」――そう本気で考えている方で、以前から普通の保険営業マンとは違うなと思っていました。今回も変わらず正義感が強く、好感の持てる印象でした。
ヒアリングや提案を進める中で、不動産売買のニーズもあるという話に。今後なにかご一緒できることがあればぜひやっていきましょう!ということで打ち合わせを終えました。
こうやって仕事の幅が広がっていくのは、本当に楽しいものです。
久しぶりに道頓堀を歩きましたが、観光客の半分以上は外国人!
ある有名なお好み焼き屋さんでは、まるで外国人専用かと思うほど、店内は外国人ばかりでした。沖縄とは違い、大阪には欧米からの旅行客も多いですね。