じげんず?あざきりず?字限図ってなんだ

字限図 あざきりず じげんず

役所の方が「じげんず、じげんず」と繰り返し言っていたので、ずっと“字限図”は「じげんず」と読むものだと思い込んでいました。
でも先ほど、ふと気になって調べてみたら…本当の読み方は「あざきりず」なんですね。

字限図とは、明治6年の地租改正以降、およそ5年かけて全国で統一して作成された地籍図のことらしいです。

前回、役所にその字限図を請求し、先日ようやく手元に届きました。

農地法3条申請 ハードル


見た目は公図とほとんど同じようなつくりですが、どうやら精度で言えば公図の方が優れているようです。

父からは「田舎の家と山を買いたい」という話を聞いていたのですが、字限図を見てみると、“山”と言っても、土地が飛び飛びで点在しており、すべてがつながっているわけではありませんでした。

ご先祖様がどういう経緯でこのように点在する土地を所有してきたのかは分かりませんが、場所は兵庫県の山奥。しかもバラバラの土地となると、活用するにもかなり難しそうです。

いっそ、必要な場所だけを親戚から譲ってもらうほうが現実的かもしれません。

というのも、土地を所有すると、基本的には所有者が責任を持って管理しなければなりません。
年配の父がすべての土地を適切に管理するのは、正直かなり厳しいと思います。

しわ寄せがいずれこちらにくるのでは…と内心ヒヤヒヤしています。

きちんと状況を説明して、父にも一度じっくり考え直してもらおうと思います!


住宅ローンのことならお任せください!

ローンに不安をお持ちの方もご安心ください。
一生ローンが組めない人なんていませんので、是非一度ご相談ください。
過去には次のような方々からも住宅ローンのご相談をいただき、新築木造住宅のご購入に繋がっています。

● 60歳以上の方
● 同性パートナーの方
●転職後間もないご夫婦
●外国籍の方
●自己破産(個人再生)経験者
●借金のある方
●永住権のない方
●身体障害のある方
●既にローン返済中の家族
などなど、、、

「自分は住宅ローンが通らない…」と、あきらめていませんか?
そういった方でも自己資金0円からのマイホーム購入を実現しています。

詳細はこちらから


ABOUT US
おぐら不動産エージェント
沖縄へ移住して12年目。沖縄県内で住宅売買の不動産会社に勤めたのち、2022年7月に独立しました。 沖縄で不動産売買仲介を行うソルトリゾート株式会社の代表をしています。沖縄での生活、日々の仕事について書いています。